バンパーのすり傷・凹み板金塗装(前橋市-ホンダ・ソリオバンテッド)
- 2016年09月25日 |
- 修理事例 |
【さすがプロですね、全然分からない。と喜んで頂きました!】
前橋市よりホンダ・ソリオバンテッドのバンパー修理のご依頼です。
新車のバンデットを壁にこすってしまい、自分でタッチペンしたが上手くいかず『キレイに直してほしい』とご来店下さいました。
もちろん、安価で綺麗に直しますよ!とご提案。バンパーを脱着せず修理致しました(^^♪
バンパーの軽微なキズは、修理費用を抑えるために部分塗装での対処が可能です!
まず、キズやヘコミの部分の塗膜を削ります。
次にサフェーサーを塗装します。
サフェーサーとは塗装の下地になるものです。
板金の仕上げに使うパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかに仕上げることが出来ます。
研磨作業で出る凹凸や傷を埋める効果もあります。
次は上塗り塗装です。最小限の面積で塗装を施します。
上塗り塗装は、ゴミ・ホコリがなるべくつかないよう塗装用ブースの中で行います。
調色した塗料をスプレーガンという器具にいれて上塗り塗装します。
一度にべったりと塗装せずに、数回にわけて塗装します。
最初はパラパラ塗装することで、ハジキなどを防ぎます。
サフェーサーの色がきちんと隠し、またムラが出ないように慎重に塗装していきます。
カラーベース塗装のあとに、透明なベースと硬化剤を混ぜてクリア塗装します
充分に塗料が乾いたら、数種類のバフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーを使用して塗面を磨いて仕上げます。
綺麗に仕上がりました~(^^♪
熟練した職人が作業して仕上げれば、目を凝らして見ても修理の痕が判らなくなります。
お客様にも『さすがプロですね!全然分からない』と喜んで頂きました(^^♪
本日はご入庫頂き誠にありがとうございました。
車検や車の整備も行っていますので、またいつでも、お気軽にご来店・ご相談ください!
お見積もりは無料!無料代車あります!
お気軽に 0277-74-3288 までご連絡ください。
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜 祭日
(年末年始・GW・お盆はお休みさせていただいております)
※ 事前にお電話いただければ時間外でも受付しています。